スキル一覧
タグ一覧
>最終更新日時:
攻撃系スキル一覧
| 名前 | 効果 | 習得キャラ |
|---|---|---|
| 主砲連射 | 主砲発射時15.0%(25.0%)で2回発射する | シュロップシャー |
| サフォーク | ||
| ウィチタ | ||
| 次発装填 | 魚雷発射時15.0%(30.0%)で2回発射する | クレイヴン |
| マッコール | ||
| モーリー | ||
| グリッドレイ | ||
| 陽炎 | ||
| 不知火 | ||
| 阿武隈 | ||
| 古鷹 | ||
| 加古 | ||
| 高雄 | ||
| ソロモンの戦神 | 発砲時5%で発動。8秒間自身の火力、装填、回避が20%(40%)アップ | ラフィー |
| 鬼神 | 発砲時5%で発動。12秒間自身の雷撃が30%(60%)アップ | 綾波 |
| ソロモンの悪夢 | 主砲発射時6%で発動。8秒間自身の火力、雷装、装填、回避が20.0(40.0%)アップ | 夕立 |
| スクランブル | 自身の航空攻撃時5.0%(15.0%)で発動。航空攻撃をすぐに再使用可能にする | レンジャー |
| ロング・アイランド | ||
| ボーグ | ||
| 強襲空母 | 自身の航空攻撃時15.0%(25.0%)で発動。1回だけ航空攻撃によるダメージを2倍にする | アーク・ロイヤル |
| ハーミーズ | ||
| ホーネット | ||
| レンジャー | ||
| 最後の栄光 | 主砲火力を行う度、次の主砲によるダメージが10.0%(15.0%)アップ | レナウン |
| 集中攻撃 | 主砲発射時15.0%(30.0%)で発動。1回だけ主砲によるダメージが2倍になる | カリフォルニア |
| 高雄 | ||
| サウスダコタ | ||
| シカゴ | ||
| BIG SEVEN | 主砲発射時20.0%(40.0%)で特殊弾幕を発動する(威力はスキルレベルで変動) | ネルソン |
| ロドニー | ||
| 鉄血先鋭 | 発砲時5%で発動。8秒間自身の火力値が30%(60%)アップ | Z23 |
| 魔夜・三十三天 | 自身の装填値が15.0%(25.0%)アップ、魚雷発射時15.0%(30.0%)で2回発射する | 摩耶 |
| グロリー・オブ・ロイヤル | 主砲攻撃時40.0%(70.0%)で特殊弾幕を発動(威力はスキルレベルで変動)し、8秒間主力艦隊の装填値を20.0%(40.0%)アップ | フッド |
| 魔砲・アルマゲドン! | 攻撃する時20%で発動。8秒間自身の火力値が20.0%(40.0%)アップ | ヨーク |
| ソードフィッシュ発進! | 航空攻撃時、30.0%(60.0%)でソードフィッシュ航空攻撃を行い、8秒間敵の移動速度を30.0%(60.0%)ダウンさせる | アーク・ロイヤル |
| LuckyE | 自身の航空攻撃時40.0%(70.0%)で発動。航空攻撃によるダメージを一度だけ2倍にし、8秒間全ての攻撃を回避できるステルス状態になる。 | エンタープライズ |
| ドゥーリットル空襲 | 航空攻撃時、20.0%(40.0%)で発動する。B25で航空攻撃をもう一度行う。 | ホーネット |
| 奮進の鶴 | 航空攻撃後、次回の航空攻撃ダメージが8.0%(20.0%)アップ、最大3回まで累積可能。 | 瑞鶴 |
| 予備攻撃隊 | 航空攻撃後、航空弾幕Lv1(10)を発動する。1度の戦闘中に1回しか発動できない | 山城 |
| 先手必勝! | 戦闘中、自身の初回航空攻撃の装填時間を20.0%(最大で50.0%)ダウン | 赤城 |
| 加賀 | ||
| 強襲形態・EX | 20秒毎に40.0%(70.0%)で発動。強襲形態・EX状態になり、強力な弾幕を放ち、5秒間自身雷撃が30%アップ | ジャベリン |
| ペン姉さん! | 20秒毎に30.0%(60.0%)で特殊弾幕を発動する(威力はスキルレベルで変動) | ペンシルベニア |
| 魂凍ル氷闇ノ深淵 | 20秒毎30.0%(60.0%)で特殊弾幕を発動する(威力はスキルレベルによる) | テラー |
| エレバス | ||
| 絶対命中のオールドレディ | 35秒毎(15秒毎)、ランダムで敵一体に特殊通常弾(特殊徹甲弾)を発動する(威力はスキルレベルによる)。この弾幕は必ずクリティカルする | ウォースパイト |
| 支援砲撃 | 20秒(10秒)毎に重巡級の援護火力を発動する(威力はスキルレベルによる) | レキシントン |
| サラトガ | ||
| 快速装填 | 30秒毎30.0%(60.0%)で発動。10秒間自身の装填が20.0%(40.0%)アップ | オーリック |
| ローリー | ||
| 如月 | ||
| 睦月 | ||
| フート | ||
| オマハ | ||
| スペンス | ||
| 火力全開 | 20秒毎30.0%(60.0%)で発動。10秒間自身が与える火力ダメージが20.0%(40.0%)アップ | ガラティア |
| エイジャックス | ||
| ケルン | ||
| アキリーズ | ||
| サフォーク | ||
| 加古 | ||
| 古鷹 | ||
| 衣笠 | ||
| 青葉 | ||
| 長良 | ||
| サッチャー | ||
| カールスルーエ | ||
| チャールズ・オースバーン | ||
| 夕張 | ||
| ソルトレイクシティ | ||
| エクセター | ||
| 王家同盟 | 戦闘中、味方のユニオンの艦が一隻ごとに、自身の火力、対空、装填、回避が1.0%(5.0%)アップ | プリンス・オブ・ウェールズ |
| 旅の終焉 | 魚雷クリティカル率が20.0%(40.0%)アップ。クリティカルによるダメージが50.0%アップ | ドーセットシャー |
| 大物狩り | 重巡に与えるダメージが15.0%アップ。 | エイジャックス |
| 東煌のために | 重桜陣営のキャラに与えるダメージが5.0%(25.0%)アップ | 寧海 |
| 平海 | ||
| 砲火制圧 | 戦闘中、自身の火力値が10.0%(最大レベルで20.0%)アップ | 扶桑 |
| 山城 | ||
| 日向 | ||
| 伊勢 | ||
| 第六駆逐隊 | 暁、響、雷、電と一緒に出撃する時、自身の火力、雷装、装填値が5.0%(最大レベルで15.0%)アップ。同じ種類のスキルの効果は重複しない | 雷 |
| 電 | ||
| 暁 | ||
| 妹サイコー! | インディアナポリスと一緒に出撃する時、自身の火力、対空、装填値が5.0%(15.0%)アップ | ポートランド |
| コメットヘッドスマッシュ | 前衛艦隊が敵とぶつかる時、敵が受ける接触ダメージが50.0%(100.0%)アップする。同時に前衛艦隊が受ける接触ダメージを20.0%(30.0%)軽減する | グローウォーム |
| 榴弾強化 | 榴弾によるダメージが15.0%(25.0%)アップ。炎上の発生率が1.2%(3.0%)アップ | ベルファスト |
| 応急修理 | 味方艦のHPが20%以下の時、対象の耐久を10.0%(20.0%)回復。エンタープライズの場合、効果50%アップ。1度の戦闘で1回しか発動できない | ヴェスタル |
| 定期メンテ | 出撃後、緊急補修が1(3)回使用可能(強化不可) | ヴェスタル |
防御系スキル一覧
| 名前 | 効果 | 習得キャラ |
|---|---|---|
| 正面装甲 | 攻撃された時15%で発動。5秒間(15秒間)、前方に敵弾を12回まで無効できるシールドを生成する | ノーフォーク |
| 真紅の不死鳥 | 自身の耐久が20%以下になった時、耐久を15.0%(最大Lvで25.0%)回復し、15秒間火力値を30%アップする。1度の戦闘で1回しか発動できない | フェニックス |
| レインボー・プラン | 被弾時15%の確率で、5秒(10秒)前衛艦隊が全ての攻撃を回避する | エルドリッジ |
| Recommissioned | 自身の耐久が20%以下になった時、耐久を16.0%(25.0%)回復する。1度の戦闘で1回しか発動できない | ダウンズ |
| カッシン | ||
| 戦争の悲劇 | 戦闘不能になった時、他の艦の耐久を15.0%(25.0%)回復する | ジュノー(軽巡) |
| All or Nothing | 攻撃された時3.5%(8.0%)でこのダメージを50%軽減する | ネバタ |
| インディアナポリス | ||
| オクラホマ | ||
| 最後のワルツ | 自身の耐久が20%以下になった時、航空攻撃を発動する。1度の戦闘で1回しか発動できない | ヨークタウン |
| 飛龍ハ健在ナリ | 致命傷を受ける時、戦闘不能にならず5秒間(15秒間)攻撃を回避し、航空攻撃を1回発動する。1度の戦闘で1回しか発動できない | 飛龍 |
| 側面援護 | この艦が戦闘可能である限り、主力艦隊が受けるダメージを5.0%(最大15.0%)軽減する。同じスキルの効果は重複しない | フォーチュン |
| 対空配置 | 対空射撃時25%で発動。3秒間自身の対空値が20.0%(40.0%)アップし、火力値が40.0%(20.0%)ダウン | ハムマン |
| クリーブランド | ||
| 五十鈴 | ||
| アトランタ | ||
| ジュノー(軽巡) | ||
| 新月 | ||
| 佐世保の時雨 | 主砲攻撃時5%で発動。8秒間自身の回避が30.0(60.0%)アップ | 時雨 |
| 疾駆する幻影 | 主砲攻撃時20%で発動。15秒間自分の回避が60.0%(100.0%)アップ | ヒューストン |
| ジャベリン突撃 | 発砲時5%で発動。8秒間自身の回避が30.0%(60.0%)アップ | ジャベリン |
| 歴戦の躯 | 発砲時4%で発動。8秒間自身の回避が20.0%(50.0%)アップ | 神風 |
| 守護の鶴 | 航空攻撃後、12秒間味方の与えるダメージが4.0%(10.0%)アップし、受けるダメージが4.0%(10.0%)ダウン | 翔鶴 |
| 煙幕散布・軽巡 | 開始10秒後と20秒毎に20%で煙幕を散布。10秒間中の艦の回避率が15.0%(35.0%)上昇、空襲ダメージ15.0%(35.0%)軽減。同じスキルの効果は重複しない | ベルファスト |
| 海上最速 | 10秒毎20.0%(40.0%)で発動。8秒間自身の回避が30.0%(60.0%)アップ | モーリー |
| 我が身を盾に | 20秒毎10.0%(40.0%)で発動。8秒間前衛が受けるダメージの50%を引き受ける。同じスキルの効果は重複しない | 妙高 |
| 那智 | ||
| 幸運艦? | 20秒毎に発動。5.0秒(10.0秒)間ランダムの強化効果を自身に付与する | 野分 |
| 緊急回避 | 20秒毎15.0%(30.0%)で発動。6秒間、自身が全ての攻撃を回避する | ブルドッグ |
| シグニット | ||
| フォーチュン | ||
| グローウォーム | ||
| ビーグル | ||
| クレセント | ||
| 煙幕散布 | 戦闘開始時と開始後15秒毎に15%(30%)で煙幕を散布。5秒間、煙幕の中の艦の回避率が20%(最大40%)上昇。同じスキルの効果は重複しない。 | リアンダー |
| ジュノー(駆逐) | ||
| シグニット | ||
| 最強の盾 | 30秒毎に発動。8秒間主力艦隊が受けるダメージの50%を身代わりする。その後受けたダメージの20.0%(50.0%)の耐久を回復する | サウスダコタ |
| パンドラボックス | 30秒毎発動。5秒間(15秒間)、敵弾を8回まで無効できる回転シールドを2枚生成する。シールドが破れた時、周囲の敵にダメージをあたえる | インディアナポリス |
| 破られぬ盾 | 20秒毎40.0%(70.0%)で発動。10秒間、敵弾を10回まで無効できる回転シールドを3枚生成する | プリンツ・オイゲン |
| 吸血鬼の口づけ | 35秒(25秒)毎、特殊魚雷を3発発射する。与えたダメージの20%分自身の耐久を回復する | ヴァンパイア |
支援系スキル一覧
| 名前 | 効果 | 習得キャラ |
|---|---|---|
| 一航戦 | 加賀(または赤城)と一緒に出撃する時、自身の航空性能が15.0%(35.0%)アップ | 赤城 |
| 加賀 | ||
| 二航戦 | 飛龍(または蒼龍)と一緒に出撃する時、自身の航空性能が15.0%(35.0%)アップ | 蒼龍 |
| 飛龍 | ||
| 五航戦 | 翔鶴と一緒に出撃する時、自身の航空性能が8.0%(20.0%)アップし、受けるダメージが8.0%(20.0%)ダウンする | 瑞鶴 |
| 五航戦 | 瑞鶴と一緒に出撃する時、自身の航空性能が12.0%(30.0%)アップし、受けるダメージが4.0%(10.0%)アップする | 翔鶴 |
| 砲術指揮・駆逐艦 | 戦闘中、駆逐艦の火力値が5.0%(15.0%)アップ。同じ種類のスキルの効果は重複しない | シムス |
| 砲術指揮・巡洋艦 | 戦闘中、巡洋艦の火力値が5.0%(15.0%)アップ。同じ種類のスキルの効果は重複しない | ウィチタ |
| リッチモンド | ||
| リアンダー | ||
| ブルックリン | ||
| ノーザンプトン | ||
| 砲術指揮・前衛 | 戦闘中、前衛艦隊の火力値が5.0%(15.0%)アップ。同じ種類のスキルの効果は重複しない | ロンドン |
| 砲術指揮・主力 | 戦闘中、主力艦隊の火力値が5.0%(15.0%)アップ。同じ種類のスキルの効果は重複しない | 日向 |
| 雷撃指揮・駆逐艦 | 戦闘中、駆逐艦の雷撃値が5.0%(15.0%)アップ。同じ種類のスキルの効果は重複しない | 阿武隈 |
| グリッドレイ | ||
| コメット | ||
| 雷撃指揮・前衛 | 戦闘中、前衛艦隊の雷撃値が5.0%(15.0%)アップ。同じ種類のスキルの効果は重複しない | 陽炎 |
| 白露 | ||
| 装填指揮・駆逐艦 | 戦闘中、駆逐艦の装填値が5.0%(15.0%)アップ。同じ種類のスキルの効果は重複しない | フォックスハウンド |
| 装填指揮・巡洋艦 | 戦闘中、巡洋艦の装填値が5.0%(15.0%)アップ。同じ種類のスキルの効果は重複しない | ケーニヒスベルク |
| 装填指揮・前衛 | 戦闘中、前衛艦隊の装填値が5.0%(15.0%)アップ。同じ種類のスキルの効果は重複しない | ユニコーン |
| 明石 | ||
| 装填指揮・軽母 | 戦闘中、軽空母の装填値が5.0%(15.0%)アップ。同じ種類のスキルの効果は重複しない | ラングレー |
| 戦術指揮・駆逐艦 | 戦闘中、駆逐艦の火力、雷撃、装填値が1.0%(10.0%)アップ。同じ種類のスキルの効果は重複しない | フレッチャー |
| 戦術指揮・巡洋艦 | 戦闘中、巡洋艦の火力、雷撃、装填値が1.0%(10.0%)アップ。同じ種類のスキルの効果は重複しない | ライプツィヒ |
| 対空指揮・巡洋艦 | 戦闘中、巡洋艦の対空値が5.0%(15.0%)アップ。同じ種類のスキルの効果は重複しない | アトランタ |
| 対空指揮・主力 | 戦闘中、主力艦隊の対空値が5.0%(15.0%)アップ。同じ種類のスキルの効果は重複しない | ボーグ |
| 女王号令 | 戦闘中、ロイヤル陣営の艦の火力、雷撃、航空、対空、装填、回避が5.0%(15%)アップ | クイーン・エリザベス |
| 姉妹の絆 | 平海(または寧海)と一緒に出撃する時、自身の火力性能が15.0%(35.0%)アップ | 寧海 |
| 平海 | ||
| お姉さん気質 | 戦闘中、フレッチャー級駆逐艦の火力、回避が10.0%(30.0%)アップ | フレッチャー |
| Zの系譜 | 戦闘中、Zクラス駆逐艦の火力、回避が20.0%(40.0%)アップ | Z1 |
| 強襲指令 | 20秒毎25%で発動。8秒間全艦の与えるダメージが5.0%(15.0%)アップ。同じスキルの効果は重複しない | ケント |
| クリーブランド | ||
| 防御指令 | 20秒毎25%で発動。8秒間全艦の受けるダメージが5.0%(15.0%)軽減。同じスキルの効果は重複しない | ポートランド |
| エクセター | ||
| 装填指令 | 20秒毎25%で発動。8秒間全艦の装填値が5.0%(25.0%)アップ。同じスキルの効果は重複しない | ペンサコーラ |
| アリシューザ | ||
| 空襲先導 | この艦が戦闘可能である限り、軽母、空母の航空攻撃ダメージが5.0%(15.0%)アップ。同じスキルの効果は重複しない | ベンソン |
| 旗艦随伴 | 戦闘中、旗艦が受けるダメージを15.0%(25.0%)軽減 | ハムマン |
| 古強者の威圧 | 30秒毎で発動。8秒間敵の与えるダメージを5.0%(15.0%)ダウンさせる | テネシー |
| 逆襲のZ | 攻撃された時、8秒間自身の装填が30.0%(50.0%)アップ。この効果は重複しない | レパルス |
| レヴァリューツィヤ | 戦闘中、前衛艦隊の与えるダメージが15.0%(35.0%)アップ | アヴローラ |
| レーダー探知 | 20秒毎に30%(60%)で発動。10秒間敵の受けるダメージが20.0%(40.0%)アップ | ヘレナ |
| 31ノット・バーク | 攻撃時4%で発動。8秒間、全艦の移動速度が上昇し、さらに前衛艦隊回避が20.0%(40.0%)アップする | チャールズ・オースバーン |
| 私はNo.1! | 対空射撃時15%で発動。8秒間全艦の対空値が30.0%(50.0%)アップ | サンディエゴ |
| 白鷲の黒い涙 | 主砲発射時50%で前衛艦隊の耐久を4.0%(10.0%)回復する | アリゾナ |
| 編隊空母 | 自身の航空攻撃後、8秒間前衛艦隊の与えるダメージが5.0%(15.0%)アップ。同じスキルの効果は重複しない | 蒼龍 |
| レキシントン | ||
| サラトガ | ||
| ヨークタウン | ||
| 制空支援 | 自身の航空攻撃後、8秒間自身以外の航空母艦の航空値が5.0%(15.0%)アップ | 祥鳳 |
| 鳳翔 | ||
| ロング・アイランド | ||
| 装甲空母 | 自身の航空攻撃後、前衛艦隊にシールドを付与する。8秒間、自身の耐久の5.0%(10.0%)のダメージを無効できる。 | イラストリアス |
| 支援空母 | 自身の航空攻撃後、前衛艦隊の耐久を3.5%(8.0%)回復する | 祥鳳 |
| ユニコーン | ||
| 改造娘 | Sレア以下の艦の限界突破素材として使用可能 | 汎用型ブリ |
| 改造娘Mk2 | SSレアの艦の限界突破素材として使用可能 | 試作型ブリMkⅡ |
| プロトタイプ | 戦闘後、駆逐艦のもらえる経験値が6.0%(18.0%)アップ | アマゾン |
| プロトタイプ・巡洋艦 | 戦闘後、巡洋艦のもらえる経験値が6.0%(18.0%)アップ | 夕張 |
| 初期正規空母 | 戦闘後、航空母艦が貰える経験値が5.0%(15.0%)アップ | 鳳翔 |
| ラングレー |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない