【アズールレーン】演習についてのまとめ
(0コメント)演習について

- 演習は指揮官Lv15で解放されます。
- 演習期間は14日で1シーズンで、期間中に昇格すると報酬が貰えます。
同じく演習回数もリセットされる為、シーズン終了前に回数を残していても無くなってしまうので注意しましょう!
- 演習可能回数は5回で毎日0時、12時、18時にリセットされ、10回分まで溜めることができます。
- 演習相手の変更は1日5回までです。
- 資材と疲労度には影響がないので優先的に消化していきましょう!
- 負けそうになったら右上のボタンから、戦闘中止を押せば演習可能回数は減りません。

- 獲得した戦果は特別補給からブリや戦果交換限定艦と交換することができます。
交換可能品 | 必要戦果 |
---|---|
各装備箱T1 | 100 |
各装備箱T2 | 300 |
各装備箱T3 | 600 |
各装備箱T4 | 1500 |
![]() | 3000 |
![]() | 15000 |
![]() | 20000 |
![]() | 20000 |
階級表
階級 | ランクスコア | 基礎ポイント | 昇格順位 | 初回昇格報酬 |
---|---|---|---|---|
軍曹 | / | 28 | / | / |
曹長 | 100 | 22 | / | 200 |
少尉 | 200 | 20 | / | 600 |
中尉 | 300 | 17 | / | 600 |
大尉 | 400 | 15 | / | 600 |
少佐 | 550 | 15 | / | 1000 |
中佐 | 700 | 15 | / | 1000 |
大佐 | 850 | 12 | / | 1000 |
准将 | 1050 | 10 | 1000位以内 | 1500 |
少将 | 1250 | 10 | 600位以内 | 1500 |
中将 | 1450 | 10 | 300位以内 | 1500 |
大将 | 1650 | 10 | 100位以内 | 1500 |
上級大将 | 1900 | 10 | 50位以内 | 1500 |
元帥 | 2200 | 10 | 10位以内 | 2500 |
- 初回昇格報酬はシーズンリセットが来る度に再取得可能です。
ポインドの稼ぎ方・元帥の狙い方
自分は全勝しているのに、なんで上位の人とこんなにポイント差があるのかな?と・・・
演習勝利時にもらえるポイントは、【基礎ポイント+(相手のスコア-自分のスコア)/35】となっております。(以下は切り捨て)ようするに対戦相手が自分より何ポイント多いかで追加ポイントが決まるのです(最低35ポイント差から加点)。
上の表を見ていただいたらわかるように、階級がリセットされた時点低階級の時の方が基礎ポイントが高いのです。
ようするに、元帥に行けるかどうかはスタート一週間以内で決まるとされています。
もし元帥を目指している方は相手とのポイント差にも気を付けながら戦うことをお勧めします。
コメント
旧レイアウト»
0
コメントを書き込む
タグ
タグ一覧>1 | 疲労度と好感度 |
2 | 大艦隊募集掲示板 |
3 | 明石のお願い |
4 | エリア別レアドロップ一覧 |
5 | キャラクター一覧 |
6 | よくある質問 |
7 | 最強キャラランキング |
8 | N・Rでも使えるおすすめキャラ |
9 | リセマラのやり方 |
10 | 艦隊編成 |